風と茶畑とバイクと親父ライダーと…

風と茶畑とバイクと親父ライダーと…

11月最初の連休、お世話になっているバイク屋輪業オーナーの斎藤さんが企画する茶畑ゆるバイクイベント「風と茶畑とバイク」に参加し、静岡の掛川まで行ってまいりました😁

朝5時半集合。同行のW1がヒューズを飛んでしまって古いバイクあるあるのトラブルで出発は7時半💥 東名予定が中央道から中部横断自動車道へ。トラブルの後には良いことがあった!途中立ち寄った花鳥山展望台で素晴らしい雲海を眺めることができました😀 

無事掛川のイベント会場に付きましたが遅刻しましたので、ひと盛り上がりした後の空いた会場を楽しみにしていました😊ちなみに100台以上集まっていたらしいです。大成功イベントですね🎉

買い出しで徘徊してたら菊川の駅前に赤煉瓦の建物を見つけて記念撮影。 古いお茶の倉庫だそうです。 古いバイクと赤煉瓦は雰囲気が合います😄

夜はお茶農家の田中農園さんでキャンプ。新旧のバイク談議に花を咲かせゆっくりと時間を楽しみました😆

 

今回のツーリングで新デザインのマスクフェイス「ボバーノーズ(8スリット)」を着用しました。高速走行や山間部での風防はしっかりしてます。バブルシールドを使用していますが、マスクの通気性が良いので曇ることはありませんでした。脱着もホックのみで簡単なので自信をもってお勧めできますよ👍

ブログに戻る

コメントを残す